ランチ
宮古島「茶音間」でスパイスたっぷりのインドカレーを食べる!
宮古島のランチ3日目は沖縄県内でも食べログの特典が高いカレーのお店、
「茶音間(ちゃのま)」でインドカレーをいただいてきました。
茶音間は宮古島の市街地から車で北に20分くらい行ったところにあります。
赤いノボリと緑の小屋、という感じで一見するとカフェのようです。

お店の入り口で靴を脱いで中に入ると、座敷席とテーブル席がありました。
4〜5組くらいは同時に入れそうな感じでした。

さて、こちらがメニューです。沖縄のランチと考えるとかなり高額ですかね。

とはいえ、せっかくの宮古島ですし、インドカレーなので、
全部入りのCセット(1,800円)をオーダーしてみました。

こちらは5種類のカレーが全部いただける贅沢なメニューです。
他のセットと同じようにポテトにスープ、ピクルス、ヨーグルトもついてきます。

まずはカレーを一口ずついただきます。どれも食材に合わせてうまくスパイスを
使っている感じで美味しいです。無理がない、正統派の味わいです。

さて、ワンプレートに少しずつのカレーが出てくるということは、
やはりオススメの食べ方はごちゃまぜにして食べる、しかないですよね〜。

ということで、カレーのお皿を一度外に出して…

あとは混ぜていただきます。パリッと美味しいインド風せんべいのパパドも
割ってから混ぜちゃいます。ピクルスもね〜。これがなんとも言えない美味しさなわけです。

ダルスープ(豆のスープ)には青菜が入っていました。これはちょっと珍しいですかね。
でも、味も馴染んでいて美味しかったです。毎朝食べたいダルスープ!

ということで、ごちそうさまでした! ガッツリいただいて満足満腹です。

食材に合ったスパイスをしっかりと使っていて、一気に平らげちゃいました。
沖縄に来てから初めてダルスープをいただいた気がしますが、
そういえば、那覇ではこういうインドカレーが無い気もします。
それにしても、宮古島で食べたランチ、2/3がカレーでしたね。
カレー大好きだから仕方ないかな…
茶音間 (インドカレー / 宮古島市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
「茶音間(ちゃのま)」でインドカレーをいただいてきました。

茶音間は宮古島の市街地から車で北に20分くらい行ったところにあります。
赤いノボリと緑の小屋、という感じで一見するとカフェのようです。

お店の入り口で靴を脱いで中に入ると、座敷席とテーブル席がありました。
4〜5組くらいは同時に入れそうな感じでした。

さて、こちらがメニューです。沖縄のランチと考えるとかなり高額ですかね。

とはいえ、せっかくの宮古島ですし、インドカレーなので、
全部入りのCセット(1,800円)をオーダーしてみました。

こちらは5種類のカレーが全部いただける贅沢なメニューです。
他のセットと同じようにポテトにスープ、ピクルス、ヨーグルトもついてきます。

まずはカレーを一口ずついただきます。どれも食材に合わせてうまくスパイスを
使っている感じで美味しいです。無理がない、正統派の味わいです。

さて、ワンプレートに少しずつのカレーが出てくるということは、
やはりオススメの食べ方はごちゃまぜにして食べる、しかないですよね〜。

ということで、カレーのお皿を一度外に出して…

あとは混ぜていただきます。パリッと美味しいインド風せんべいのパパドも
割ってから混ぜちゃいます。ピクルスもね〜。これがなんとも言えない美味しさなわけです。

ダルスープ(豆のスープ)には青菜が入っていました。これはちょっと珍しいですかね。
でも、味も馴染んでいて美味しかったです。毎朝食べたいダルスープ!

ということで、ごちそうさまでした! ガッツリいただいて満足満腹です。

食材に合ったスパイスをしっかりと使っていて、一気に平らげちゃいました。
沖縄に来てから初めてダルスープをいただいた気がしますが、
そういえば、那覇ではこういうインドカレーが無い気もします。
それにしても、宮古島で食べたランチ、2/3がカレーでしたね。
カレー大好きだから仕方ないかな…
茶音間 (インドカレー / 宮古島市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5