ランチ
サブウェイ夏の限定メニュー「タンドリーチキン」、今年もはじまりました!
ちょっと打ち合わせがてらサブウェイに行ってみたら、
今年も夏の限定メニュー・タンドリーチキンが発売されていました。

ということで、早速購入です。今年は2種類のタンドリーチキンメニューが
同時に発売になっていました。僕はアボカド&タンドリーチキン(590円)にしてみました。
さて、現在サブウェイでは「夏のSPICYをさがせ!」というキャンペーン中で
ウォーリーをさがせ!とのコラボレーションを行っています。
そんなわけでサンドイッチの包装紙もウォーリーなわけです。

食べずに探すのは至難の業なので、まずはサンドイッチをいただきます。
去年までは大きめのタンドリーチキンが2個だったような気がしますが、
今年は中くらいのが2つになっていました。これはタイミングもあるのかな。

アボカドとチキンが一緒に入っているんですが、かなり味がまろやかになりつつも、
ボリューム感と食べごたえが出ていました。これはいい組み合わせですね。

さて、サンドイッチを食べ終わったら、探索が始まります。って、探すもの多いな!

サブウェイスタッフはすぐに見つけられたんですが、ウォーリーがまったく見つけられず…

誰か見つけたら答えを教えてください。
さて、サンドイッチひとつでは足りないかも、と思い、デザート代わりに…
サンドイッチをもうひとつ。生ハム&マスカルポーネ(520円)です。

マスカルポーネの風味と生ハム&野菜のフレッシュな感じは、
ふたつめでも美味しくいただけました。
サブウェイのサイトではクーポンが当たるウォーリーをさがせ!のゲームがあります。
が、やっぱりこっちでもウォーリーを見つけられず…

ちなみに、ウォーリーを見つけられなくても50円オフのクーポンは
もらえるので、サブウェイに行く前にサイトに寄るといいかもしれません。
ごちそうさまでした!!
今年も夏の限定メニュー・タンドリーチキンが発売されていました。


ということで、早速購入です。今年は2種類のタンドリーチキンメニューが
同時に発売になっていました。僕はアボカド&タンドリーチキン(590円)にしてみました。
さて、現在サブウェイでは「夏のSPICYをさがせ!」というキャンペーン中で
ウォーリーをさがせ!とのコラボレーションを行っています。
そんなわけでサンドイッチの包装紙もウォーリーなわけです。

食べずに探すのは至難の業なので、まずはサンドイッチをいただきます。
去年までは大きめのタンドリーチキンが2個だったような気がしますが、
今年は中くらいのが2つになっていました。これはタイミングもあるのかな。

アボカドとチキンが一緒に入っているんですが、かなり味がまろやかになりつつも、
ボリューム感と食べごたえが出ていました。これはいい組み合わせですね。

さて、サンドイッチを食べ終わったら、探索が始まります。って、探すもの多いな!

サブウェイスタッフはすぐに見つけられたんですが、ウォーリーがまったく見つけられず…

誰か見つけたら答えを教えてください。
さて、サンドイッチひとつでは足りないかも、と思い、デザート代わりに…
サンドイッチをもうひとつ。生ハム&マスカルポーネ(520円)です。

マスカルポーネの風味と生ハム&野菜のフレッシュな感じは、
ふたつめでも美味しくいただけました。
サブウェイのサイトではクーポンが当たるウォーリーをさがせ!のゲームがあります。
が、やっぱりこっちでもウォーリーを見つけられず…

ちなみに、ウォーリーを見つけられなくても50円オフのクーポンは
もらえるので、サブウェイに行く前にサイトに寄るといいかもしれません。
ごちそうさまでした!!