古島ランチ
回転寿司屋に野菜を食べに行く時代!
最近、野菜をあまり食べられてないな〜、とそんな時、ラーメン好きなら
二郎に行くと思いますが、お寿司好きな僕はくら寿司に向かいました。

なんでも糖質オフシリーズなるメニューが登場しているようです。
シャリだけ残す人がいて、少し問題になっていたような気がするので、
こういう取り組みは時流に合っていていいなぁ、と思います。

さて、まずはシャリの代わりに大根の酢漬けを使ったというシャリ野菜から
いただきました。のっているネタはビントロです。

大根の酢漬け(細ぎり)の感じがほどよくて、海鮮サラダ的になっていないのが、
見事だと思う反面、やっぱりお寿司とは違うなぁ、と。美味しいんですけどね。
続いても糖質オフメニュー、らーめん・麺抜き(370円)をとんこつ醤油でいただきました。

麺の代わりに野菜が入ったこれはラーメン界では時々見ますよね。
リンガーハットでも2〜3年前からやってましたし。
ただ、さすが回転寿司チェーンって思うのは、野菜のお替わりができること!

こちらが追加野菜(100円)です。野菜を食べ終わったら、残ったスープにドボン!
ということで、2回目の野菜がいただけます。

3回お替わりすると、670円でかなりの野菜が食べられそうです。
野菜は国産のものとのことで、多少安心感がありますかね。
国産野菜で糖質オフの安心感を味わったところで、お寿司に入ります。



今日はハマチが良かったなぁ。

まあ、普段だったら10皿くらい食べていることを考えれば、
野菜のお陰でシャリの摂取量は減った、という結果になりました。
これ、本気で糖質オフを考えている人にも良さそうですね。ごちそうさまでした!
無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店 (回転寿司 / 古島駅、市立病院前駅、おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0
二郎に行くと思いますが、お寿司好きな僕はくら寿司に向かいました。


なんでも糖質オフシリーズなるメニューが登場しているようです。
シャリだけ残す人がいて、少し問題になっていたような気がするので、
こういう取り組みは時流に合っていていいなぁ、と思います。

さて、まずはシャリの代わりに大根の酢漬けを使ったというシャリ野菜から
いただきました。のっているネタはビントロです。

大根の酢漬け(細ぎり)の感じがほどよくて、海鮮サラダ的になっていないのが、
見事だと思う反面、やっぱりお寿司とは違うなぁ、と。美味しいんですけどね。
続いても糖質オフメニュー、らーめん・麺抜き(370円)をとんこつ醤油でいただきました。

麺の代わりに野菜が入ったこれはラーメン界では時々見ますよね。
リンガーハットでも2〜3年前からやってましたし。
ただ、さすが回転寿司チェーンって思うのは、野菜のお替わりができること!

こちらが追加野菜(100円)です。野菜を食べ終わったら、残ったスープにドボン!
ということで、2回目の野菜がいただけます。

3回お替わりすると、670円でかなりの野菜が食べられそうです。
野菜は国産のものとのことで、多少安心感がありますかね。
国産野菜で糖質オフの安心感を味わったところで、お寿司に入ります。



今日はハマチが良かったなぁ。

まあ、普段だったら10皿くらい食べていることを考えれば、
野菜のお陰でシャリの摂取量は減った、という結果になりました。
これ、本気で糖質オフを考えている人にも良さそうですね。ごちそうさまでした!
無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店 (回転寿司 / 古島駅、市立病院前駅、おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント
なるほど、糖質制限してるけどお寿司食べたい人向けに良いサービスですね。安心して結局食べ過ぎになるのが怖いですけど(^^)
Posted by 164
at 2017年09月06日 10:46

164さん>
まあ、食べすぎても野菜だったら大丈夫じゃないかな〜、なんて。
あ、でも、お寿司を食べている感じはしなかったです!
まあ、食べすぎても野菜だったら大丈夫じゃないかな〜、なんて。
あ、でも、お寿司を食べている感じはしなかったです!
Posted by タカバシ ショウヘイ
at 2017年09月06日 12:36
