安里ランチ
ヤマナカリーのウィークリー、今週は「豚バラ軟骨カレー」
今日も今日とてカレーです。美味しいカレーなら週5で食べたいです。
あとの2日はラーメンとお寿司かな… それはさておき。
ヤマナカリー別邸に今週のカレーを食べに行ってきました。

今週のカレー、国産豚バラ軟骨カレーが好評との噂を耳にしまして…

今回は二盛りカレーではなく、単品+副菜ダブルトッピングでいただきました。
カラフルなピクルスにうこみん、そしてネギがいい感じです。

昨日のジャパニーズダルバートと同様に、とにかく混ぜていただきます。
シャキシャキとした野菜の噛みごたえがいい感じですね。
辛さは15倍でいただいたんですが、そちらの辛さが強すぎて山椒の香りが
少し陰に隠れてしまっている気がしました。が、後からピリリと出てきました。

そして豚バラ軟骨、沖縄的にはソーキ。これがとろりとしつつも、
豚の旨みがしっかりと感じられて、とても美味しいんです。

欧風でもない、インド風でもないカレーだからこそ出せるこの旨み!
山椒に寄せた美味しさを期待して来ましたが、そうではなく、この豚バラ軟骨の
美味しさこそが、このカレーの肝になっていました。美味しかった〜!

豚肉やソーキが好きな人には是非食べて欲しいカレーです。ごちそうさまでした!
と、帰ろうと外を見ると土砂降りだったので…

追加でミニラッシー(100円)をいただいて、雨が過ぎるのを待ちました。

今回は一盛りでしたが、その分、ラッシーを楽しんだヤマナカリーでした。
次回はどんなカレーが登場するのか、楽しみです!
ゴカルナとヤマナカリー、カリータイムや曙カリーあたりも?
同じテーマや食材でマンスリー対決とかやったらカレー好きとしては面白いなぁ…
11月あたり、テーマは「ラム&パクチー」とかでどうでしょうね。
ヤマナカリー別邸 (カレー(その他) / 美栄橋駅、牧志駅) 昼総合点★★★★☆ 4.5
あとの2日はラーメンとお寿司かな… それはさておき。
ヤマナカリー別邸に今週のカレーを食べに行ってきました。


今週のカレー、国産豚バラ軟骨カレーが好評との噂を耳にしまして…

今回は二盛りカレーではなく、単品+副菜ダブルトッピングでいただきました。
カラフルなピクルスにうこみん、そしてネギがいい感じです。

昨日のジャパニーズダルバートと同様に、とにかく混ぜていただきます。
シャキシャキとした野菜の噛みごたえがいい感じですね。
辛さは15倍でいただいたんですが、そちらの辛さが強すぎて山椒の香りが
少し陰に隠れてしまっている気がしました。が、後からピリリと出てきました。

そして豚バラ軟骨、沖縄的にはソーキ。これがとろりとしつつも、
豚の旨みがしっかりと感じられて、とても美味しいんです。

欧風でもない、インド風でもないカレーだからこそ出せるこの旨み!
山椒に寄せた美味しさを期待して来ましたが、そうではなく、この豚バラ軟骨の
美味しさこそが、このカレーの肝になっていました。美味しかった〜!

豚肉やソーキが好きな人には是非食べて欲しいカレーです。ごちそうさまでした!
と、帰ろうと外を見ると土砂降りだったので…

追加でミニラッシー(100円)をいただいて、雨が過ぎるのを待ちました。

今回は一盛りでしたが、その分、ラッシーを楽しんだヤマナカリーでした。
次回はどんなカレーが登場するのか、楽しみです!
ゴカルナとヤマナカリー、カリータイムや曙カリーあたりも?
同じテーマや食材でマンスリー対決とかやったらカレー好きとしては面白いなぁ…
11月あたり、テーマは「ラム&パクチー」とかでどうでしょうね。
ヤマナカリー別邸 (カレー(その他) / 美栄橋駅、牧志駅) 昼総合点★★★★☆ 4.5
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。