浦添 てだこ 沖縄そば(中)+餃子

タカバシ ショウヘイ

2014年09月02日 14:06

てぃーだニュースでやってた沖縄そばランキングの結果が発表されました。
僕のイチオシのてぃしらじそばは惜しくも4位。ならば1位のお店に行ってみよう!
ということで、浦添の「てだこ」に早速行ってきました!



結論から言うと、1位も納得の美味しいお店でした! さすがです!

オーダーしたのはシンプルに沖縄そば(中)<三枚肉> 590円。
そして、食べずにはいられない餃子もお願いしました。



そばは白めのスープで豚骨出汁なんだそうです。三枚肉(薄め)の他に
刻まれたかまぼこや沖縄そばには珍しいわかめも入っています。

豚骨ベースのスープですが、嫌なコッテリ感はなく、むしろあっさりしていると感じました。
わかめがいい仕事をしているんだろうなぁ。爽やかな磯の香りが入ることで
風味、味わいのバランスが格段に良くなっています。



麺は太めでもっちもち。日本人ならクセになる食感でした。
刻まれたかまぼこの、麺と似て非なる食感もいいアクセントになっていましたよ。

スープとの相性も良かったし、これは沖縄そばだけではなく、すべての麺類の中でも
かなり好みの麺かもしれません… って、豚骨出汁、わかめ、そしてこの麺と
てだこのそばはかなりラーメンに近い気がします。さしづめ、麺は佐野ラーメンか喜多方ラーメンか。

ラーメン的な印象を与えているのは餃子にも一因があるかもしれません。
見てください、この綺麗な焼き目。妥協なき焼き目! 餃子は5つで350円です。



皮は若干薄めですが、こちらも食感はもっちもちです。皮の食感だけでも楽しめそう。



餡はひき肉ではなく、細かく刻んだ豚肉が入っているようでした。
他にもトロッとした脂か筋か、沖縄らしい餡になっていました。これはいい餃子だ!



今回はスタンダードなメニューを食べましたが、他にもいろいろなメニューがありました。
このそばメニューの豊富さはジュネを思い出しますが、こちらの方が理にかなったというか、
しっかりとプロデュースされている気がします。



この時期だけの冷やしそばや田芋のそば、ゆしどうふそばなんかもあるらしく、
それはまた早めに来ないとなぁ、と思いましたよ。

いやはや、さすが1位に選ばれるだけのことはあります。
てぃしらじそばが、ひとつのメニューでとても綺麗な味わいを出している歌手だとしたら、
てだこは、TOKIOのようにバラエティに富みつつ、かなりバランスのとれたグループ…
そんな印象を受けました。ラーメン好きにも餃子好きにもオススメのお店です!

ごちそうさまでした!!

てだこ沖縄そば / 市立病院前駅儀保駅古島駅) 昼総合点★★★★ 4.5


関連記事