国際通りランチ
牧志 せたが屋 沖縄国際通り店 味玉のりつけ麺 大盛
国際通り ドン・キホーテの7階にあるラーメン屋「せたが屋」、
先日のラーメンが魚介系でなかなか美味しかったので、
今度はつけ麺にチャレンジしてみました。
大盛を頼んだんですが、思ったよりも多くて、ちょっと嬉しかったです。

まずつけ麺のスープはサラッとしたスープです。
魚介系の味わいですが、スープがさらっとしているからか、
しょっぱいという印象は無く、つけ麺としては薄味に感じました。

麺は平たい縮れ麺で、食感と喉越しはいい感じ。
ただ、麺に風味が無いのがつけ麺としては残念でした。
ラーメンはスープが主役ですが、つけ麺の主役は麺。
食感、喉越しもさることながら、麺が美味しいというのは大事です。
旨みという点では、魚介の出汁が補ってはいるので、
これからも食べに来ちゃうと思うんですけどね。
そこだけクリアになったら、かなり好きなつけ麺になりそうだなぁ。
あとはフードコートという特性上、調味料が各テーブルに無くて、
途中で胡椒を加えたいと思っても、お店まで行かなきゃ行けないのが面倒でした。
せたが屋 沖縄国際通り店 (ラーメン / 牧志駅、美栄橋駅、安里駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
先日のラーメンが魚介系でなかなか美味しかったので、
今度はつけ麺にチャレンジしてみました。
大盛を頼んだんですが、思ったよりも多くて、ちょっと嬉しかったです。
まずつけ麺のスープはサラッとしたスープです。
魚介系の味わいですが、スープがさらっとしているからか、
しょっぱいという印象は無く、つけ麺としては薄味に感じました。
麺は平たい縮れ麺で、食感と喉越しはいい感じ。
ただ、麺に風味が無いのがつけ麺としては残念でした。
ラーメンはスープが主役ですが、つけ麺の主役は麺。
食感、喉越しもさることながら、麺が美味しいというのは大事です。
旨みという点では、魚介の出汁が補ってはいるので、
これからも食べに来ちゃうと思うんですけどね。
そこだけクリアになったら、かなり好きなつけ麺になりそうだなぁ。
あとはフードコートという特性上、調味料が各テーブルに無くて、
途中で胡椒を加えたいと思っても、お店まで行かなきゃ行けないのが面倒でした。
せたが屋 沖縄国際通り店 (ラーメン / 牧志駅、美栄橋駅、安里駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0