儀保ランチ
儀保 古都首里で琉球フルコースをいただいてきました!
朝ご飯を食べてなかったのでお腹が空いたお昼過ぎ。
なんだかいいものを食べたいなぁ、と儀保にある古都首里に行ってきました。

こちらの食事はいろいろなものが食べられるのと、
彩りが綺麗なのが特徴です。この日は首里御膳(950円)をオーダーしたのですが、
女将さんがサービスで琉球御膳(フルコース)にしてくれました!
まずは島野菜三種盛りからいただきます。苦菜の白和えが美味しかった~。

続いて、ドゥルワカシー、クーブイリチー、ゴボウ肉巻。

ドゥルワカシーって甘いのかと思ってたんですが、そんなことはないんですね。
ねっとりした食感とお肉の塩っけが美味しかったです。
続いては、ラフテー。

しっかりと煮込まれた豚肉は食べ応えがありました。
トロットロになっているラフテーもいいけど、こういうのもいいですね。
そして、天ぷらです。5品ありました。

健康のためには、1日30品目は食べた方がいいそうですが、
ここまでで23品目くらい食べたみたいです。
〆は菜飯(せーふぁん)です。出汁を注いていただきます。

優しい出汁の味に癒されました。いやぁ、お腹いっぱい!
ですが、お土産でもらったというタンカンもいただきまして…

大満足、大満腹となりました。ダイエット中なので、カロリーが気になるところですが…
ちなみに夜のメニューはこんな感じです。夜にも飲みに来たいなぁ。


ということで、ごちそうさまでしたっ!!
沖縄料理 古都首里 (沖縄料理 / 儀保駅、首里駅、市立病院前駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
なんだかいいものを食べたいなぁ、と儀保にある古都首里に行ってきました。
こちらの食事はいろいろなものが食べられるのと、
彩りが綺麗なのが特徴です。この日は首里御膳(950円)をオーダーしたのですが、
女将さんがサービスで琉球御膳(フルコース)にしてくれました!
古都首里フルコース
まずは島野菜三種盛りからいただきます。苦菜の白和えが美味しかった~。
続いて、ドゥルワカシー、クーブイリチー、ゴボウ肉巻。
ドゥルワカシーって甘いのかと思ってたんですが、そんなことはないんですね。
ねっとりした食感とお肉の塩っけが美味しかったです。
続いては、ラフテー。
しっかりと煮込まれた豚肉は食べ応えがありました。
トロットロになっているラフテーもいいけど、こういうのもいいですね。
そして、天ぷらです。5品ありました。
健康のためには、1日30品目は食べた方がいいそうですが、
ここまでで23品目くらい食べたみたいです。
〆はあっさり出汁でいただきます
〆は菜飯(せーふぁん)です。出汁を注いていただきます。
優しい出汁の味に癒されました。いやぁ、お腹いっぱい!
ですが、お土産でもらったというタンカンもいただきまして…
大満足、大満腹となりました。ダイエット中なので、カロリーが気になるところですが…
ちなみに夜のメニューはこんな感じです。夜にも飲みに来たいなぁ。
ということで、ごちそうさまでしたっ!!
沖縄料理 古都首里 (沖縄料理 / 儀保駅、首里駅、市立病院前駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0