おもろまちランチ
おもろまち ビッグハート 新都心店 特製ステーキ
内地から来たスタッフの希望でランチはステーキを食べにいきました。
やってきたのは、おもろまちにある「ビッグハート 新都心店」。
シンプルにオススメの特製ステーキ・大(1,800円)をいただきました。

ソースはいろいろありましたが、お肉には下味がついているのか、
甘いタレの味がしたので、ソースはかけずにいただきました。

特製ステーキはハラミを使っているとのことで、柔らかい赤身で僕好みでした。
焼き加減はレアでいただきました。こんな感じでグッドなレア加減です。

先述の通り、お肉は下味がつけられているのでしょう、何か甘いタレの味がしましたが、
これがかなり美味しくて、気に入りました。今回は 200g にしましたが、
300g、なんなら 450g もいけそうな感じでしたよ。美味しいな~。

ステーキにはライスとスープ、サラダにドリンクバーもついていました。
他のステーキのお店と違って、スープが美味しかったのも高得点です。

ちなみに、この日は仕事の合間のランチだったので止めておきましたが、
ライス、サラダ、ソースともに「ガーリック」というチョイスがあり、
ニンニク好きな人にはたまらないんじゃないかと思ったり…

ということで、ごちそうさまでしたっ!
家からも遠くないし、ステーキが食べたくなった時のファーストチョイスになりました。
ビッグハート 新都心店 (ステーキ / おもろまち駅、古島駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
やってきたのは、おもろまちにある「ビッグハート 新都心店」。
シンプルにオススメの特製ステーキ・大(1,800円)をいただきました。
ソースはいろいろありましたが、お肉には下味がついているのか、
甘いタレの味がしたので、ソースはかけずにいただきました。
特製ステーキはハラミを使っているとのことで、柔らかい赤身で僕好みでした。
焼き加減はレアでいただきました。こんな感じでグッドなレア加減です。
先述の通り、お肉は下味がつけられているのでしょう、何か甘いタレの味がしましたが、
これがかなり美味しくて、気に入りました。今回は 200g にしましたが、
300g、なんなら 450g もいけそうな感じでしたよ。美味しいな~。
ステーキにはライスとスープ、サラダにドリンクバーもついていました。
他のステーキのお店と違って、スープが美味しかったのも高得点です。
ちなみに、この日は仕事の合間のランチだったので止めておきましたが、
ライス、サラダ、ソースともに「ガーリック」というチョイスがあり、
ニンニク好きな人にはたまらないんじゃないかと思ったり…
ということで、ごちそうさまでしたっ!
家からも遠くないし、ステーキが食べたくなった時のファーストチョイスになりました。
ビッグハート 新都心店 (ステーキ / おもろまち駅、古島駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
この記事へのコメント
おいしい沖縄のさちこさんのブログから飛んできました。
初めまして。
ビックハート!
美味しいですよね。去年泡瀬店に行きましたが、
沖縄で何件か行ったステーキ店で一番美味しかったです。ちなみに、許田の道の駅のステーキもなかなかでしたよ。
初めまして。
ビックハート!
美味しいですよね。去年泡瀬店に行きましたが、
沖縄で何件か行ったステーキ店で一番美味しかったです。ちなみに、許田の道の駅のステーキもなかなかでしたよ。
Posted by ゆき at 2015年04月05日 23:48
ゆきさん>
はじめまして! ビッグハートってお店によって何かが違うらしいですね。
泡瀬店は美味しいんですね! チャンスがあったら行ってみます。
許田の道の駅、いつも混んでてスルーしちゃってましたが、
そっちも行ってみますね! ありがとうございます!
はじめまして! ビッグハートってお店によって何かが違うらしいですね。
泡瀬店は美味しいんですね! チャンスがあったら行ってみます。
許田の道の駅、いつも混んでてスルーしちゃってましたが、
そっちも行ってみますね! ありがとうございます!
Posted by タカバシ ショウヘイ
at 2015年04月06日 11:30

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |