Q沖縄ランチブログ

Q 沖 縄 ラ ン チ ブ ロ グ

ちょっと前までのランチブログです。おきなわのランチブログはQからZへ移動しました。 ただ、あけぼのラーメンの記事はQブログが充実しています。

沖縄ランチブログZへ

美栄橋ランチ

ステーキハウス88 ジュニアのジュニアステーキがめっちゃ柔らかい!

格安ステーキハウスがどんどん出来ていますが、いまいち当たりに出会いません。
安くなくてもいいから美味しいステーキでいいや、なんて思ってたんですが、
そんな時にオススメされたのが「ステーキハウス88 ジュニア」でした。

ステーキハウス88 ジュニア

こちら、他のお店と同じような感じで、サラダ、スープ、ライスが食べ放題です。
ということで、僕はサラダとスープからいただきました。ライスの代わりにキャベツでGO!

サラダとスープ

今回オーダーしたのは、看板メニューのジュニアステーキ 200g(1,000円)です。
焼き方はオススメと書かれていたミディアムレアにしました。

ジュニアステーキ 200g(1,000円)

細長い感じのお肉で、一定間隔で切れ込みが入っています。
お肉はナイフなしでも切れる、というか千切れるくらいの柔らかさです。
何かでお肉を柔らかくしているんだろうなぁ。

レア!

調味料はいろいろあり、フレーバー塩がいくつかありました。
ここの調味料を組み合わせて、自分でお好みのソースも作れそうです。

調味料いろいろ

いくつか試した結果、オススメなのがわさび塩とにんにくじょうゆです。

オススメ調味料

わさび塩はお肉にかけていただきますが、にんにくじょうゆは鉄板にしかれている
オニオンにかけて、これをお肉と一緒に食べるのが美味しかったです。

オニオンににんにく醤油

お肉自体の味わいという意味では弱いんですが、ここまで柔らかいのが
すごいなぁ、といったジュニアステーキでした。しかも提供の時間も早かった!
僕、サラダをお替わりしましたが、それでも滞在時間15分程度でしたからね。

ごちそうさまでした!

早い、安い、やわらかい! そんな三拍子のステーキハウス88 ジュニアでした。
格安ステーキハウスだったら、現状ここが一番だと思います。ごちそうさまでした!

ステーキハウス88 Jr. 松山店ステーキ / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

タグ :ステーキ

この記事へのコメント
国際通りにある県民ステーキ

こちらのステーキも食べ放題の牛汁もオススメです!
Posted by か at 2017年04月19日 12:36
はじめまして・・私も沖縄が好きで けっこう行くんです。 住んでる方には敵わないけど・・・


先月 88Jrさんも 行きました 柔らかくて ちょっと驚きました


是非・・情報交換 お願いします
一応 ブログやってます

https://blogs.yahoo.co.jp/yuuya_sight
Posted by 千葉のKen at 2017年04月19日 16:47
かさん>
県民ステーキ、僕は値段の割に… という感じでした…
最後発の88ジュニアは他をしっかり研究した感じかなと思っています。
http://takabashi.ti-da.net/e9021445.html

千葉のKenさん>
88ジュニアのお肉は何かしら調理をしていると思います。
若干不安ではあるんですが、それくらい柔らかいですよね。
Posted by タカバシ ショウヘイタカバシ ショウヘイ at 2017年04月19日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
タカバシ ショウヘイ
タカバシ ショウヘイ
沖縄ランチブログは移転して新しくなります。こちらの更新はストップしていますので、ぜひ新しいランチブログをご覧いただければ幸いです。
にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ
食べログ グルメブログランキング

沖縄の居酒屋ブログ 生ビールブログ
オーナーへメッセージ