天久ランチ
スシローで新味!ぶりブラックラーメン&鯛だし塩ラーメン
回転寿司はスシローよりもくら寿司が好きなんですが、
スシローのラーメンが気になったので、久しぶりにスシローに行ってみました。

まずは腹ごなし。握りからいただきました。

くら寿司でいつも食べるつぶ貝も食べ比べ… うーむ。

期間限定メニューの白つぶ貝食べ比べ(180円)もいただきました。

スシローのお寿司全般に言えることなんですが、ネタの温度がちょっと高い気がします。
これは好みなのかなぁ。シャリの温度はいいんですけどね。
さて、ここからお目当てのラーメンをいただきます。まずは鯛だし塩ラーメン(280円)から。
鯛の身が乗っている以外は、わかめとネギというシンプルな構成です。

出汁が出ている塩ラーメンという感じで美味しいです。麺も歯ごたえが残っていて
ラーメンを食べている満足感がありました。これで280円なら満足です。

ラーメンに限っては、くら寿司よりもスシロー、
なんならあけぼのラーメンよりもスシローかも。
さて、続いて新メニューの新味!ぶりブラックラーメン(280円)です。
こちらはブリ、そして焦がしネギものっています。

こちらも麺は一緒で食感が残っています。スープは醤油ベースで食べやすく、
のっているブリもスープとの相性がよくて美味しいですね。
揚げネギも風味とコクを出して、いい仕事をしていました。

いずれも280円、カロリーも250kcalくらいだそうです。
他にも濃厚えび味噌ラーメンやまぐろ醤油ラーメンもあるので、
たとえばラーメン3種を食べて840円(750kcal)とすると、
かなりの満足感があるんじゃないかと思いました。
スシローにはお湯も胡椒も、もちろんいろんなネタもあるので、
がんばればいろいろアレンジできそうなのも面白いかも。
ラーメンが食べたいけど、どの味が食べたいのかわからない…
なんて時にスシロー、いいかもしれません。
スシロー 那覇天久店 (回転寿司 / 美栄橋駅、古島駅、おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
スシローのラーメンが気になったので、久しぶりにスシローに行ってみました。


まずは腹ごなし。握りからいただきました。

くら寿司でいつも食べるつぶ貝も食べ比べ… うーむ。

期間限定メニューの白つぶ貝食べ比べ(180円)もいただきました。

スシローのお寿司全般に言えることなんですが、ネタの温度がちょっと高い気がします。
これは好みなのかなぁ。シャリの温度はいいんですけどね。
さて、ここからお目当てのラーメンをいただきます。まずは鯛だし塩ラーメン(280円)から。
鯛の身が乗っている以外は、わかめとネギというシンプルな構成です。

出汁が出ている塩ラーメンという感じで美味しいです。麺も歯ごたえが残っていて
ラーメンを食べている満足感がありました。これで280円なら満足です。

ラーメンに限っては、くら寿司よりもスシロー、
なんならあけぼのラーメンよりもスシローかも。
さて、続いて新メニューの新味!ぶりブラックラーメン(280円)です。
こちらはブリ、そして焦がしネギものっています。

こちらも麺は一緒で食感が残っています。スープは醤油ベースで食べやすく、
のっているブリもスープとの相性がよくて美味しいですね。
揚げネギも風味とコクを出して、いい仕事をしていました。

いずれも280円、カロリーも250kcalくらいだそうです。
他にも濃厚えび味噌ラーメンやまぐろ醤油ラーメンもあるので、
たとえばラーメン3種を食べて840円(750kcal)とすると、
かなりの満足感があるんじゃないかと思いました。
スシローにはお湯も胡椒も、もちろんいろんなネタもあるので、
がんばればいろいろアレンジできそうなのも面白いかも。
ラーメンが食べたいけど、どの味が食べたいのかわからない…
なんて時にスシロー、いいかもしれません。
スシロー 那覇天久店 (回転寿司 / 美栄橋駅、古島駅、おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5