首里ランチ
晩は飲みだし、やさしいランチを… ということで沖縄そば
今日は安謝の家から首里のオフィスまで歩いてきました。
ダイエット、というかシェイプアップのため、ですね。
そんなことをすれば気は緩むもの…(ではないですか?)
ということで、ランチはカレーのつもりでオフィスを出たんですが、
歩いてたら気持ちが変わってしまい、久しぶりに沖縄そばを食べてきました。
ということで、向かったのは大好きなてぃしらじそば!
90日ぶり、21回目の訪問となりました。
沖輪に来て18か月なので、ほぼツキイチで行ってる感じです。
ここに来たら、沖縄そば(550円)とジューシー(100円)ですね。

やさしいスープはちょっと物足りなく感じる人もいるかも、だけど、
その分、三枚肉のボリュームとコクでフォローできちゃうんですよね。
このメリハリというか、バランスが他にはない凄さなんですよ。

ちなみに、今日の三枚肉は大当たりでした! ものも大きいし、
脂部分がほのかに甘くて、超高級な豚のお肉のようでした。
これは頼むかどうか迷ったけど、3か月ぶりだったので頼んだジューシー。

こちらもやさしい味わいで美味しいんですが、見た目も綺麗です。
器と人参とネギの色がポイントになっているんだろうなぁ。
あと、てんこもりな盛り付けもいいのかも…
そんなわけで、心一杯腹一杯! ごちそうさまでしたっ!!

あ~、内地から来る友だちは、みんな「てぃしらじそば」か
「てだこそば」もしくは「うかじそば(コクとんこつ)」を食べればいいのに…
適当なそばを食べて帰るなんてもったいない!
スーパーで売ってるような麺とスープのお店も結構あるからね~。
てぃしらじそば (沖縄そば / 儀保駅、首里駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
ダイエット、というかシェイプアップのため、ですね。
そんなことをすれば気は緩むもの…(ではないですか?)
ということで、ランチはカレーのつもりでオフィスを出たんですが、
歩いてたら気持ちが変わってしまい、久しぶりに沖縄そばを食べてきました。
ということで、向かったのは大好きなてぃしらじそば!
90日ぶり、21回目の訪問となりました。
沖輪に来て18か月なので、ほぼツキイチで行ってる感じです。
ここに来たら、沖縄そば(550円)とジューシー(100円)ですね。
やさしいスープはちょっと物足りなく感じる人もいるかも、だけど、
その分、三枚肉のボリュームとコクでフォローできちゃうんですよね。
このメリハリというか、バランスが他にはない凄さなんですよ。
ちなみに、今日の三枚肉は大当たりでした! ものも大きいし、
脂部分がほのかに甘くて、超高級な豚のお肉のようでした。
これは頼むかどうか迷ったけど、3か月ぶりだったので頼んだジューシー。
こちらもやさしい味わいで美味しいんですが、見た目も綺麗です。
器と人参とネギの色がポイントになっているんだろうなぁ。
あと、てんこもりな盛り付けもいいのかも…
そんなわけで、心一杯腹一杯! ごちそうさまでしたっ!!
あ~、内地から来る友だちは、みんな「てぃしらじそば」か
「てだこそば」もしくは「うかじそば(コクとんこつ)」を食べればいいのに…
適当なそばを食べて帰るなんてもったいない!
スーパーで売ってるような麺とスープのお店も結構あるからね~。
てぃしらじそば (沖縄そば / 儀保駅、首里駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0