儀保 古都首里 首里御膳
ランチは少し優しそうなものを、ということで首里から歩いてやってきたのは、
ゆいレール儀保駅にある「古都首里」です。
今日も今日とて首里御膳(950円)をいただきました。
まずは前菜三種盛りからいただきます。
ニガナの白和え、冬瓜、春雨サラダ、ですね。
冬瓜や白和えのようなスローフードをいただけるのがこのお店の特徴です。
そして、ボリューム満点で出てきたのはクーブイリチー&肉巻です。
肉巻きはゴボウがたっくさん巻かれています。
昆布にシイタケ、ゴボウと、和の出汁と香りがうれしいです。
そして菜飯(セーファン)。綺麗です。
こちらはカツオ出汁にシイタケ、そしてトッピングできざみ生姜をのせてやります。
クーブイリチーは食べる出汁、という感じでしたが、
こちらはサラサラといただく出汁、という感じです。
さらに天ぷらが来ました! マグロ、よもぎ、ゴーヤ、島らっきょう、サツマイモ…
揚げたての天ぷらはサクサクで、軽く塩をつけて食べれば
素材の美味しさをしっかりと味わいことができます。
マグロと肉巻きはありますが、あとは野菜たっぷりで
出汁のやさしさもあって、なんとも健康的なランチです。
揚げ物があるので、胃が付かれている時には向かないかも、だけど
二日酔いの時にはすごくよさそうですね。(もちろん、そうじゃなくてもね)
最近、ランチの新メニューもできたようですので、
ガッツリ食べたい人にもオススメです!
優しい出汁が味わいたくなったら、迷わず古都首里でございます。
沖縄料理 古都首里 (
沖縄料理 /
儀保駅、
首里駅、
市立病院前駅) 昼総合点
★★★★☆ 4.0
関連記事