お肉✕丼でガッツリな気分の時、現在のところ僕の中では一択です。
国際高校前にある「月の魚」のサイコロステーキ丼です。
オーダーをしたらお漬物バーでお野菜をいただきます。
今日は人参と大根、きゅうり、モウイがありました。
さて、実はリニューアルしてから月の魚に来るのは3回目です。
リニューアル前と比べると、かなり頻度が上がっています。
今回、ちょっとメニューが変わったようでガパオ丼とか塩そばが増えていました。
僕の大好きなサイコロステーキ山かけスタミナ丼も名前が短くなってました。
サイコロステーキ丼(山芋添え)です。ということで、山芋は別添になっています。
他にもマカロニ、漬物、赤出汁のお味噌汁がついてきました。お漬物、いるかな〜?
さて、ご飯の上にネギ、その上にサイコロステーキというのは以前と同じなようです。
僕は以前の形で全然OKなので、山かけにしちゃいます。
お肉が変わってたらどうしよう、なんて思ってたんですが、以前と同じく
ほどよい感じに歯ごたえがあるお肉、そしてジャンキーなタレでした。
丼のお肉は柔らかければいいってもんでもないし、硬いのはアウトですが、
このサイコロステーキは、脂身と赤身のバランスが程よいんですよね〜。
ご飯とタレ、ネギに山芋の絡み方もいい感じだし、相変わらず美味しいです。
丼がかなり深くてご飯の量が多いので、食が細いと食べきるのが大変かもしれません。
僕はこのメニューが食べたかったので、もちろん完食です。ごちそうさまでした!
さて、個人的にはサイコロステーキ丼が食べたくなると訪れる月の魚ですが、
ちょっと心配しているのが、お店の外に張り出してある張り紙です。
徐々に数が増えていってるんですよね… これ、お店が好調だったら増やさない気がして…
しかも、どれも売り文句が「うまい!」だったりするので尚更心配になります。
「あのお店、好きだったのになぁ…」とならないように、時間をおかずにいこうと思いますが、
皆様におかれましては、ぜひ一度はサイコロステーキ丼を食べてみていただければと思います。
めし処 月の魚 新都心 (
定食・食堂 /
古島駅、
おもろまち駅) 昼総合点
★★★★☆ 4.0