品川駅構内「サンドイッチハウス メルヘン」でサンドイッチを買ってラウンジへ

タカバシ ショウヘイ

2017年09月19日 10:43

東京からの帰り道、ホテルのチェックアウトは10時、フライトは13時。
ラーメン屋さんが開くのはだいたい11時ってことで、ブランチに迷いました。
なんとなくコーヒーを飲みつつ何か食べたいな、と思い出会ったのが、
品川駅構内のサンドイッチ専門店「メルヘン」です。



時々、食パンの耳をカットした三角形のサンドイッチが食べたくなります。
サンドイッチの原体験って、子どもの頃に住んでいた千葉市稲毛にあった
「ポパイ」というお店のサンドイッチ。たくさんのサンドイッチが売っていて、
しかも、どれも具だくさんで美味しかったんですよね〜。

そんなわけで、こんな感じにいろいろなサンドイッチを並べられると
うれしくなって、必要以上に買ってしまうことが多いです。



今回はここでサンドイッチを買って、空港のラウンジでコーヒーと一緒に
楽しむことにしました。ということで、買ってきたのはこちら。



左から
ブルーベリー&サワークリーム(388円)
北見男爵野菜コロッケ(345円)
厚切りヒレカツサンド(496円) です。

まずはヒレカツサンドを食べてみたんだけど、最初に食べたものがこんな感じで…



一口かじってこれですからね… 厚切りカツのはずなのに。ま、もうひとつの方は
しっかりと厚切りだったんですけどね。ふたりでシェアしてたら喧嘩になりそう。

コロッケサンドはしっかりガッツリな感じで満足。
ゴロっとしたポテトも入ってて、食感もよかったです。



甘いサンドイッチはデザート代わりに、と思ってブルーベリー&サワークリームを
買ったけど、デザートだったら、フルーツサンドか小倉サンドの方がよかったかも。
サワークリームと食パンってあまり合わないのかもなぁ、と思いました。

は〜、今回も買いすぎた食べすぎた! ごちそうさまでした!

さて、先述のポパイは店主が亡くなったらしく、もう閉店したそうですが、
ポパイの味を引き継いだお店が千葉と東京にいくつかあるそうです。
沖縄にサンドイッチ専門店を名乗るお店はありますが、こういう感じの
持ち帰り専門のお店は無いんじゃないかと思います。どこかにできないもんかな〜。

メルヘン エキュート品川サウス店サンドイッチ / 品川駅北品川駅高輪台駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事