そばじょーぐーな方にオススメされて、行ってきました「ゆうなみ」へ。
ランチで行ったので、大道の三叉路にある「ゆうなみ 坂下店」です。
ゆうなみはそばが美味しいと評判で、こちらの店舗もできたと聞きました。
お店に入ったら、右手にある券売機で食券を買います。
僕は基本の三枚肉そば(580円)、ただし、麺はよもぎ麺を選択。
普通の麺も平打ち麺もありましたが、よもぎに惹かれました。
こんな感じで大き目の三枚肉が3枚のってきます。
観光客が来たら「肉が3枚のってるから、三枚肉そば」と騙そうと思います。
初めていただくよもぎ麺はこんな感じです。
食べて見ると、固めの食感とよもぎの豊かな香りが美味しい麺でした。
スープにもよもぎの香りが出ていて、好みがわかれそうですが、
個人的には大ヒットです。カツオ出汁のあっさりとしたスープと合わさって
とっても美味しいです。飲んだ後にも二日酔いの時にもよさそう。
テーブルには、トッピングフリーなフーチバー(よもぎ)が!
ということで、わしゃっといただきました。フーチバーオン!
ちなみに三枚肉は分厚くて、プルプルで、こちらも美味しかったです。
2枚だと少なく感じちゃうけど、4枚だと飽きそう。やはり三枚肉でないと。
普通盛りでいただいたので、ジューシーも追加しようと思いましたが、
温玉入り肉飯(280円)というメニューが目に入り、そちらを注文。
温玉は白身はトロトロですが、黄身が固くてびっくりしました。
お肉は煮詰めた感じで、ツナのようにほぐれたものになっています。
味は濃いめ… あっさりランチをご所望の場合はジューシーの方がいいかもしれません。
ともあれ、お初のよもぎ麺とスープが美味しかったゆうなみなのでした。
てぃしらじそばは絶対的な麺のおいしさと洗練された美味しさがありますが、
こちらは、アレンジされた伝統な美味しさを感じることができました。
ゆうなみ 坂下店 (
沖縄そば /
おもろまち駅、
安里駅、
牧志駅) 昼総合点
★★★★☆ 4.0