Q沖縄ランチブログ

Q 沖 縄 ラ ン チ ブ ロ グ

ちょっと前までのランチブログです。おきなわのランチブログはQからZへ移動しました。 ただ、あけぼのラーメンの記事はQブログが充実しています。

沖縄ランチブログZへ

古島ランチ

冷やし中華食べ歩き #11 糖質制限だけどフルアーマー冷やし中華

うまい冷やし中華ありと聞けばバイクに乗って食べに行きます。
そんな冷やし中華食べ歩きも今回は11回目になりました。

今回、伺ったのは古島にあるグルメエッセンスです。
糖質制限メニューがある&ボリュームが多いことで有名なお店です。

古島 グルメエッセンス

さて、こちらが糖質制限メニュー(その1)です。我が目指すは一番下!

糖質制限メニュー

糖質制限冷やし中華(1,000円)です! 1,000円というのはちょっとお高い気がしますが、
出てきてビックリ、いろいろとセットになっているし、具材もたくさんです!

糖質制限冷やし中華(1,000円)

セットになっているのは、ミニサラダ…

ミニサラダ

そして、スープ。こちらは鶏だしの冬瓜と玉子のスープでした。

スープ

あとはモズクも付いていました。そして、冷やし中華はこちら!
とにかく具材がたくさん入っています。その数なんと12種類。
錦糸玉子、わかめ、メンマ、豚肉、煮玉子、トマト、もやし、オクラ、ハム、胡瓜、カニカマ、ネギ…

糖質制限冷やし中華

糖質制限メニューなので、麺は豆腐麺になっています。
麺の一部にはゴマペースト的なものもあり、基本は醤油ダレの冷やし中華なのですが、
ゴマだれも楽しめる仕掛けになっていました。すごいアイデアです。

豆腐麺

ラーメンの命はスープ、つけ麺の命は麺だと考えている僕が、
冷やし中華の命だと思っているのは、やはり麺です。が、この豆腐麺は
食感はボソッとしてコシが無く冷やし中華には向かないと思っていました。

が、その概念を覆されました! 麺の食感は無くても、冷やし中華として美味しい!

とにかくいろいろな食材が入っていること、そしてボリュームが多いことで、
ミルフィーユのように多層化した食材の食感が心地いいんです。

からしがチューブで出てきたのも、個人的にはうれしいポイントでした。

からし

からしの刺激を楽しむのも冷やし中華の楽しみ方のひとつだと考える僕は、
「もっと辛子をつけてほしいなぁ…」と感じることが多いんですが、これなら安心です。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 中華麺でこそないものの、
バラエティに富んだ食材と二段構えのタレ、そしてチューブのからしによって、
ガッツリと冷やし中華を楽しみました。これ、糖質制限していない人にもオススメです!

冷やし中華マトリクス


妥協なきフルアーマー冷やし中華!

冷やし中華マトリクス グルメエッセンス

グルメエッセンス中華料理 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

現在の冷やし中華ランキング
1. 東江そば 冷やし中華そば
2. Chinese Kitchen 宙華 冷やし中華
3. グルメエッセンス 糖質制限冷やし中華
4. 支那そば 三角点 冷やし中華
5. 味の時計台 冷やし中華
6. 哲麺縁 冷やし中華+もやし
7. 麺屋あん 冷やし中華
8. らあめん花月嵐 冷やし中華そば彩夏
9. らーめん中華 大家 ゴマダレ冷やし中華
10. 赤ひげラーメン 冷やし中華
11. くら寿司 冷やし中華、はじめました

タグ :冷やし中華

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
タカバシ ショウヘイ
タカバシ ショウヘイ
沖縄ランチブログは移転して新しくなります。こちらの更新はストップしていますので、ぜひ新しいランチブログをご覧いただければ幸いです。
にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ
食べログ グルメブログランキング

沖縄の居酒屋ブログ 生ビールブログ
オーナーへメッセージ